東建コーポレーション 千葉支店(千葉市緑区)

東建コーポレーション千葉支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

◇外構工事C◇ 東建(ホームメイト) 千葉支店 「現場監督ブログ」

 

こんにちは絵文字:晴れ

今回ブログを担当します千葉支店のけんせーです絵文字:exclamation

よろしくお願いします絵文字:ほっとした顔

 

画像

最近、このブログのために過去の写真をいろいろと漁っています絵文字:クローバー

そんな中から1枚...

 

製図の課題をするにあたり、模型を作って案を練る方法があります絵文字:クリップ

スタディー模型と呼ばれています絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

また、傾斜地を模型にするにあたり、写真のように何枚も部材を重ねて表現する方法があります絵文字:鉛筆

コンターといいますが、これがあるだけでちょっと見た目がよくなる気がします絵文字:exclamation×2

 

ちょっとでも建築に興味を持ってくれる人がいるといいですね......

 

--------------------------------------------------

 

それでは現在稼働中の物件をご紹介します絵文字:ひらめき

 

千葉県千葉市

物件名称/グリーヒル

 

今回は、外構工事Cということで前回に引き続き外構工事のご紹介です絵文字:レンチ

外構工事もあとわずか絵文字:exclamation

完工間近です絵文字:ひらめき

 

【駐車場施工状況】絵文字:カメラ

画像

画像

こちらの物件の駐車場は、アスファルト舗装ではなくコンクリートです絵文字:危険・警告

結構な傾斜があり、施工の難しい土地ではありますが、なんとかコンクリート打設することができました絵文字:たらーっ(汗)

 

まだ、完全に固まっていないので、色にムラがありますが、キレイな仕上がりになっているはずです絵文字:チャペル

 

フェンス等も終わっているので、駐車場に関してはあとラインを引いて完成です絵文字:ひよこ

 

【砂利敷き完了後】絵文字:カメラ

画像

建物外周部、及びアプローチ周辺の砂利敷き完了しました絵文字:芽

土がむき出しだった部分にも砂利が敷かれ、いよいよ完成という気持ちになってきました絵文字:ぴかぴか(新しい)

 

今回のブログはここまでです〜絵文字:ムード

次回の更新をお楽しみに〜絵文字:ひらめき

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

JR京葉線 「蘇我駅」 まで小湊バス 12分

「仁戸名局前停」下車 徒歩4分

 

    絵文字:家建物進捗報告絵文字:家

    外構工事-進行中

     

    【建物完成イメージ】

    ※実際の建物とは異なります。

    画像

    絵文字:サーチ(調べる)建築商品情報を見る

     

    画像

    2階建て4戸並び

     

    店舗情報

    店舗名
    Googleストリートビュー
    店舗の内観を見る
    所在地
    〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
    定休日
    日・月曜日・祝祭日
    営業時間
    AM10:00〜PM5:00

    ご来店、電話・メールでのお問合せを
    お待ちしております。

    △土工事△ 東建(ホームメイト) 千葉支店 「現場監督ブログ」

     

    こんにちは絵文字:晴れ

    今回ブログを担当します千葉支店のけんせーです絵文字:exclamation

    よろしくお願いします絵文字:ほっとした顔

     

    画像

    卒業設計に取り組んでいた際、格好つけてデュアルモニターで作業していました絵文字:パソコン

     

    ノートPCを落として、モニターのヒンジが外れたのでノートPCの画面を外部モニターに出力していたのですが、2画面あると便利絵文字:ハートたち(複数ハート)

     

    会社のPCも複数モニター化したい気分です絵文字:冷や汗

     

    --------------------------------------------------

     

    それでは現在稼働中の物件をご紹介します絵文字:ひらめき

     

    千葉県市原市

    Y様マンション新築工事

     

    前回、杭工事をご紹介しました絵文字:exclamation

    今回は、土工事のご紹介です絵文字:レンチ

     

    【根切り後】絵文字:カメラ

    画像

    写真は根切り(基礎やアンカーボルトを設置するのに地面を掘ること)完了後です絵文字:ひらめき

     

    鋼管杭が見えています絵文字:サーチ(調べる)

    この上に、ベースパックを設置します絵文字:危険・警告

    こちらの物件は重量鉄骨造ですので、ベースパックの上に柱が建つイメージです絵文字:チューリップ

     

    これから砕石が敷いてあるところに基礎や配管等の位置を出すための捨てコンクリートを打っていきます絵文字:芽

     

    【基礎型枠施工状況】絵文字:カメラ

    画像

    基礎梁が交差している箇所に見えるのがベースパックです絵文字:目

     

    型枠ができあがりましたので、ここに基礎となるコンクリートを打設していきます絵文字:レンチ

     

    こちらの土地では、根切った地面から地下水が染み出してきて水が溜まってしまいました絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

    ポンプで排水しながらの作業でしたが、基礎コンクリートを打って埋め戻すところまで終われば一段落です絵文字:冷や汗

     

    今回のブログはここまでです〜絵文字:ムード

    次回の更新をお楽しみに〜絵文字:ひらめき

     

     

    絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

    JR内房線 「八幡宿駅」 下車 徒歩5分

     

    絵文字:家建物進捗報告絵文字:家

    建て方工事-進行中

     

    【建物完成イメージ】

    ※実際の建物とは異なります。

    画像

    絵文字:サーチ(調べる)建築商品情報を見る

    画像

    3階建て5戸並び

     

     

    店舗情報

    店舗名
    Googleストリートビュー
    店舗の内観を見る
    所在地
    〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
    定休日
    日・月曜日・祝祭日
    営業時間
    AM10:00〜PM5:00

    ご来店、電話・メールでのお問合せを
    お待ちしております。

    ☆本体着工-杭工事-☆ 東建(ホームメイト) 千葉支店 「現場監督ブログ」

     

    こんにちは絵文字:晴れ

    今回ブログを担当します千葉支店のけんせーです絵文字:exclamation

    よろしくお願いします絵文字:ほっとした顔

     

    画像

    茨城の日立駅です絵文字:ぴかぴか(新しい)

    去年のGWに行った、研究室の同期との建築を巡る旅の1枚です絵文字:ひらめき

    右側に見える部分がカフェになっており、海を眺めながらお茶することができます絵文字:揺れるハート

    「海の見える駅」をコンセプトに、妹島和世(せじまかずよ)さんが設計しました絵文字:ひよこ

    日立駅で検索すると、もっとかっこいい写真が出てくるので、興味ある方は是非絵文字:exclamation×2

    --------------------------------------------------

     

    それでは現在稼働中の物件をご紹介します絵文字:ひらめき

     

    千葉県市原市

    物件名称/Minerva

     

    前回から先行の外構工事をご紹介していましたが、ブロックが積みあがりいよいよ本体着工しました絵文字:ぴかぴか(新しい)

     

    【杭施工状況】絵文字:カメラ

    画像

    画像

    こちらが杭の施工機です絵文字:クリップ

    油圧でドリルを押し込んでいき、そこにセメントミルクを流し込んでいきます絵文字:鉛筆

    ピュアパイル杭工法といわれる工法です絵文字:レンチ

     

    以前別の記事でご紹介した杭は、鋼管杭で名前の通り、鋼管を溶接しながら支持層まで到達させるものでした絵文字:ひらめき

     

    この施工機、ご覧の通り縦に長いので、地面の状態や風の強さによっては横転の恐れもあるので注意が必要です絵文字:危険・警告

     

    【セメントミルクプラント】絵文字:カメラ

    画像

    こちらの機械でセメントミルクを作り、ホースで施工機へと圧送します絵文字:位置情報

    プラントから送られたセメントはホースを通って、施工機のドリルの先端から出てきます絵文字:クローバー

     

    掘削とセメントミルクの打設を同時に行うことができるわけです絵文字:exclamation×2

     

    ちなみにセメントミルクは、一般的なセメントよりも流動性がよく、液体のようです絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

     

    今回のブログはここまでです〜絵文字:ムード

    次回の更新をお楽しみに〜絵文字:ひらめき

     

    絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

    JR内房線 「八幡宿駅」下車 徒歩7分

     

     

    絵文字:家建物進捗報告絵文字:家

    基礎工事-進行中

     

    【建物完成イメージ】

    ※実際の建物とは異なります。

    画像

    絵文字:サーチ(調べる)建築商品情報を見る

    画像

    2階建て2戸並び

     

     

    店舗情報

    店舗名
    Googleストリートビュー
    店舗の内観を見る
    所在地
    〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
    定休日
    日・月曜日・祝祭日
    営業時間
    AM10:00〜PM5:00

    ご来店、電話・メールでのお問合せを
    お待ちしております。