東建コーポレーション 千葉支店(千葉市緑区)

東建コーポレーション千葉支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

■建物訪問記D 〜COLLEZIONE〜■ 東建(ホームメイト) 千葉支店(千葉市緑区) 「現場監督ブログ」

こんにちわ〜絵文字:音楽
TOMMY
です絵文字:猫

前回、南青山のフロム・ファースト・ビルについてお伝えしました絵文字:ピカピカ
今回はそのお隣にある、
1989年に竣工した安藤忠雄氏のCOLLEZIONEについて書こうと思います絵文字:ひらめき

画像
奥のRCの建物です絵文字:ビル
(大きく撮れた外観写真が無くて申し訳ないです…)

内部(共用部)に入ってみたところ、ついつい「楽しい〜!迷路みたい〜♪」と言ってしまったほどです絵文字:目がハート

画像
雨の日だったので内部の写真も暗く写ってしまい、
見にくくて申し訳ないですが…絵文字:冷や汗2
すごく入り組んでいて、複雑で面白い空間だったのです絵文字:目がハート

2階のこの写真の付近には、
ウエディングケーキを作られているような洋菓子屋さんがあって、
とても良い香りが漂っていました絵文字:さくらんぼ

数ヶ月前に表参道ヒルズに訪れたときの記事にも書きましたが、
安藤氏の建物のコンクリート打放しは、開口部やデザインに計算されているかのように目地が揃っていてとても美しいです絵文字:ピカピカ

表賛同ヒルズとのこの建物は同じ通りにあります絵文字:かわいい
この建物もフロム・ファースト・ビルと同じく複合建築であり、
周囲の環境を壊さないように大半を地下に埋め、高さを抑えた計画となっている様です。
他にも外苑前方方面ではワタリウム美術館や東孝光氏の自邸「塔の家」等も印象深い建物でした絵文字:!

----------------------

それでは本日も現場の情報をお伝えします絵文字:走る人

千葉県市原市
U様アパート新築工事
物件名称/サンローズ


本日は建方工事をお伝えします!!

▼1階壁パネル施工状況
画像
1階構造用合板を張った後に、壁パネルを所定の位置に建て込んでいく様子です絵文字:上向き矢印

工場で製作した壁パネルをラフタークレーンで吊って運び、
パネルを運び壁を建てていくのですが、
パネルには各番号があり、墨出し時に床に書いておいた番号に、
順番通りに組み立て、釘や金物を併用し固定していきます絵文字:ドン
パネルの施工が概ね完了すると、建て入れや通りを確認します絵文字:目

これから高所の作業も増えていきますので、
安全第一で作業を進めていきます絵文字:危険・警告絵文字:危険・警告絵文字:危険・警告

それでは次回も現場監督ブログを宜しくお願いいたします絵文字:音符


【外観写真】
画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て4戸並び


絵文字:芽工事進捗状況絵文字:芽
4月中旬/祝☆完工

絵文字:電車物件までの交通アクセス絵文字:電車
JR内房線 八幡宿駅まで 
 徒歩10分



 


 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

■建物訪問記C 〜フロム・ファースト・ビル〜■ 東建(ホームメイト) 千葉支店(千葉市緑区) 「現場監督ブログ」

ハーイ絵文字:パー
趣味は建築物巡りと初音ミクのTOMMYです絵文字:猫
最近また、建物巡りをしに南青山界隈を探検してきたのでお伝えしようと思います絵文字:複数ハート

画像
右のレンガの建物が山下和正氏のフロム・ファースト・ビル★
隣のRCの建物が安藤忠雄氏のCOLLEZIONE(コレッツィオーネ)☆

ここは根津美術館のすぐ近くです絵文字:アート
3月下旬にOPENしたヘルツォーク&ド・ムーロン設計の某ブティックを見に行ったのですが、同じ通りにこれらの建物もありまして。
この近辺のブティック等の建築物はとても面白いですね絵文字:!

今回は右側のフロム・ファースト・ビルをご紹介したいと思います絵文字:指でOK

『東京古書会館』『山形新幹線新庄駅舎』等が代表作である山下和正氏が手がけたこのビルは、
鉄筋コンクリート造一部鉄筋コンクリート造、
地下2階・地上5階建て・塔屋1階、
住居・店舗・オフィスの複合建築で、1937年に竣工しました絵文字:ビル

回廊中央部分には東西を繋ぐブリッジがエキスパンションジョイントされています絵文字:クリップ
天井は低めに抑えられ、回廊や吹抜が各階で形状が異なり、フロア毎に変化のある空間となっています絵文字:笑顔

こんなわくわくする空間で暮らしてみたい…絵文字:目がハート
次回は隣のCOLLEZIONEをご紹介しますが、
こちらもわくわくな空間の建築となっております絵文字:ムード

--------------------

それでは本日も現場の情報をお伝えします絵文字:揺れるハート

千葉県市原市
U様アパート新築工事
物件名称/サンローズ


土台の取付工事状況です絵文字:笑顔

▼1階床組み状況▼
画像
基礎の上に基礎パッキンを載せ、土台大引き施工します。
土台基礎アンカーボルトで固定します。
アンカーボルトはジョイント部の両サイド150mmに施工していきます絵文字:ピカピカ
それなので、基礎のアンカーセット時にも、土台の継手位置に注意しながら施工します。
大引、910mmピッチで施工していきますよ絵文字:ひらめき
土台工事の後は防蟻処理をし、断熱材・床材を施工していきます。

▼1階床組み完了▼
画像
t=25の断熱材を敷き込み、
その上にt=24の構造用合板を張り合わせていき、
床張りが完了しました絵文字:ほっとした顔
そしていよいよ建方工事へと入っていきますよ〜絵文字:笑顔

次回も楽しみにしていてくださいね絵文字:音符


【外観写真】
画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て4戸並び


絵文字:芽工事進捗状況絵文字:芽
4月中旬/祝☆完工

絵文字:電車物件までの交通アクセス絵文字:電車
JR内房線 八幡宿駅まで 
 徒歩10分



 


 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

造作工事◆ 東建(ホームメイト) 茂原支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:目絵文字:音符
いつもブログをご覧頂き有難う御座います絵文字:ムード
東金支店の『ケンケン』
です絵文字:ふらふら
本日も元気よくご紹介していきます!


千葉県茂原市絵文字:リゾート
M様アパート新築工事絵文字:家

今回は外壁工事の様子をご紹介します絵文字:チョキ

造作工事
(間仕切壁工事)
画像
外壁工事(ALC板張り)が完了し、絵文字:波内部造作工事が絵文字:波
始まりました絵文字:笑顔
銀色の部分が絵文字:雷間仕切下地絵文字:雷となります絵文字:パー
建築用語で絵文字:耳軽量鉄骨間仕切壁絵文字:耳といいます絵文字:音符
名前の通り、軽くてすごく丈夫な材料です絵文字:チョキ

造作工事(軒天工事)
画像
外部の軒天井です絵文字:パー
内部と同様に軽量鉄骨で下地を組んでいきます絵文字:チョキ
メッキ仕様ですのでサビにも強く絵文字:グー丈夫絵文字:グーで長持ちです絵文字:音符


今回はここまで〜絵文字:走る人
この続きは次回の更新まで乞うご期待絵文字:指でOK
 


【建物完成イメージ】
画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て2戸並び

絵文字:芽工事進捗状況絵文字:芽
建物完成予定/2月上旬

《交通アクセス》
JR外房線 茂原駅から
徒歩17分
 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。