東建コーポレーション 千葉支店(千葉市緑区)

東建コーポレーション千葉支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

■考えさせられるコンセプト・・・♪■ 東建(ホームメイト) 千葉支店(千葉市緑区) 「現場監督ブログ」

こんにちは〜絵文字:笑顔
TOMMYです絵文字:猫

休日に、こんなお店に行ってきました絵文字:ムード
画像
舞浜にある、大好きな某レストランなのですが、
ジャングルのような店内には鳥や動物、魚もいっぱい絵文字:リゾート
時々暗くなって雷も起こります絵文字:雷絵文字:ウッシッシ!!
※魚は本物です絵文字:魚

ここのお店はこのようなコンセプトがあるようです絵文字:上向き矢印
↓↓↓↓↓
日々失われつつある熱帯雨林や絶滅寸前の動物達。
様々な地球規模での問題を抱える中、
生命あふれる地球を守り残していく為に自然環境について考えたり、
話し合ったりできる場所であり続けたい。
緑の生い茂る熱帯雨林と、
そこに生きる動物達の素晴らしさを改めて感じてみてほしい・・・ 
との思いがあるそうです絵文字:ほっとした顔

売上の一部は世界野生生物基金などの組織に寄付され、
熱帯雨林や野生動物の保護に役立てられているそうです絵文字:ピカピカ

普段楽しんで食事をしているお店も、
このようなコンセプトを知ると色々と考えるきっかけが出来ますね。

---------------------------

それでは工事の進捗をお伝えします絵文字:チョキ

千葉県千葉市
T様アパート新築工事


▼屋根工事状況▼
画像

壁パネル組立が完了した躯体に、
小屋組野地板の施工まで完了しました。

高所では墜落の無いように安全帯をきちんと締めて、安全第一で作業を進めていきます絵文字:危険・警告
屋根の上を歩くのって・・・・とっても恐いですよ〜絵文字:ふらふら
TOMMYは心臓がばくばくしてしまいます絵文字:泣き顔
職人さん、すごいです。。。

この後はアスファルトルーフィングという防水シートを施工し、
屋根を葺いていきます絵文字:ピカピカ

今回はここまで♪
それでは次回もよろしくお願いします絵文字:笑顔


【建物完成イメージ】
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て2戸並び

絵文字:芽工事進捗状況絵文字:芽
木工事完了/3月上旬
建物完成予定/4月中旬

絵文字:電車物件までの交通アクセス絵文字:電車
京成千原線 おゆみ野駅 徒歩7分

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

絵文字:ひらめき現場監督募集絵文字:ひらめき
千葉市近辺で施工管理できる方を募集してます。
詳しくは下記支店までご連絡ください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 千葉支店
〒266-0033
千葉県千葉市緑区おゆみ野南1丁目18-3 アネックスウィン1F
TEL:043-300-0611
FAX:043-300-0751
http://www.token-chiba.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

◆断熱材◆ 東建(ホームメイト) 茂原支店 現場監督ブログ

皆さん、こんにちは絵文字:パー
茂原支店 現場監督の【N・S】です
絵文字:ネガネ絵文字:ピカピカ

千葉県長生郡一宮町絵文字:リゾート
T様アパート新築工事絵文字:家
物件名称 : 【アクアマリン】


本日は内装工事のご紹介です絵文字:パー

2階のコンクリートを打ち終わって、最初にするのが『断熱材絵文字:晴れの設置です!


絵文字:カメラまずは材料納品絵文字:カメラ
画像

図面通りの仕様かをチェックし、、、絵文字:OK


絵文字:カメラ壁に設置絵文字:カメラ
画像


絵文字:カメラ次は天井にも敷き詰めます絵文字:カメラ
画像

ここまで断熱材を敷き詰めると、
部屋の中が暖か〜くなってきます絵文字:上向き矢印
やっぱりこういった材料は効果があるんだな〜っと実感します絵文字:ふらふら

さぁ絵文字:!!入居シーズンまっしぐら絵文字:!!
完工まであと少しです絵文字:!!
入居者様に満足していただける物件を造る為に今後も現場管理を頑張りま〜す絵文字:パンチ

本日のブログはここまで絵文字:!!
次回もお会いしましょう絵文字:晴れ
 


絵文字:カメラ建物外観写真絵文字:カメラ

画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建4戸並び

絵文字:鉛筆工事進捗状況絵文字:鉛筆
H26.2月下旬:完成予定

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車
JR外房線 東浪見駅から徒歩15分




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 茂原支店
〒297-0024
千葉県茂原市八千代3丁目11番地9 K&Y 1階
TEL:0475-27-7170
FAX:0475-27-7188
http://www.token-mobara.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

■純和風な公民館!!■ 東建(ホームメイト) 千葉支店(千葉市緑区) 「現場監督ブログ」

こんにちは〜絵文字:ペンギン
TOMMYです絵文字:猫

昨日、新聞で気になる記事を見つけました絵文字:笑顔
画像
↑↑↑↑
この重厚な建物はなんと!!!
市川市中央公民館なんですよ絵文字:目がハート

文化財に指定されていないものの、
社寺建築を思わせる建物を見る為、多くの歴史ファンが訪れているそうです絵文字:ピカピカ

建物は、新潟県柏崎市の小熊容徳氏(旧国鉄信越区自動車局長)
の邸宅を1951年に解体・運搬し、移築したものだそうです。

小熊家は江戸時代からの庄屋であり、1877年には明治天皇が大広間に宿泊。
明治の元老山県有朋なども訪れたといいます。

現在の建物は1990年の改築後も玄関とホールは当時のまま残り、
玄関は社寺建築を彷彿させる唐破風の屋根、
48平米のホールには29cm角の角柱、
梁は巾50cm、厚さ20cmのもので、
現在では入手が極めて困難な部材だとか・・・絵文字:ウインク

玄関とホールは無料で自由に見学できるとのことです!!
TOMMYも公民館を見に行こうかな〜絵文字:複数ハート

---------------------------

それでは工事の進捗をお伝えします絵文字:チョキ

千葉県千葉市
T様アパート新築工事

今回はフレーミング工事をご報告致します絵文字:指でOK


▼工事状況▼
画像

フレーミング作業を安全に行う為に、
工事の前準備として建物周囲に先行足場を設置してから施工します。

工場で製作したパネルをクレーンを使用して現場で設置・組立します絵文字:ピカピカ
写真は2階壁パネルの組立まで完了しました絵文字:笑顔
この段階ではまだ足場の養生シートは設置しないので、
建物の躯体が見やすいですね絵文字:ウインク

この後は屋根垂木野地板を施工していきますよ絵文字:上向き矢印

それでは次回もお楽しみに〜☆:
・゚.*(*´>∇<)b*.゚・:☆


【建物完成イメージ】
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て2戸並び

絵文字:芽工事進捗状況絵文字:芽
木工事完了/3月上旬
建物完成予定/4月中旬

絵文字:電車物件までの交通アクセス絵文字:電車
京成千原線 おゆみ野駅 徒歩7分

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

絵文字:ひらめき現場監督募集絵文字:ひらめき
千葉市近辺で施工管理できる方を募集してます。
詳しくは下記支店までご連絡ください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


画像

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 千葉支店
〒266-0033
千葉県千葉市緑区おゆみ野南1丁目18-3 アネックスウィン1F
TEL:043-300-0611
FAX:043-300-0751
http://www.token-chiba.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。