東建コーポレーション 千葉支店(千葉市緑区)

東建コーポレーション千葉支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

■純和風な公民館!!■ 東建(ホームメイト) 千葉支店(千葉市緑区) 「現場監督ブログ」

こんにちは〜絵文字:ペンギン
TOMMYです絵文字:猫

昨日、新聞で気になる記事を見つけました絵文字:笑顔
画像
↑↑↑↑
この重厚な建物はなんと!!!
市川市中央公民館なんですよ絵文字:目がハート

文化財に指定されていないものの、
社寺建築を思わせる建物を見る為、多くの歴史ファンが訪れているそうです絵文字:ピカピカ

建物は、新潟県柏崎市の小熊容徳氏(旧国鉄信越区自動車局長)
の邸宅を1951年に解体・運搬し、移築したものだそうです。

小熊家は江戸時代からの庄屋であり、1877年には明治天皇が大広間に宿泊。
明治の元老山県有朋なども訪れたといいます。

現在の建物は1990年の改築後も玄関とホールは当時のまま残り、
玄関は社寺建築を彷彿させる唐破風の屋根、
48平米のホールには29cm角の角柱、
梁は巾50cm、厚さ20cmのもので、
現在では入手が極めて困難な部材だとか・・・絵文字:ウインク

玄関とホールは無料で自由に見学できるとのことです!!
TOMMYも公民館を見に行こうかな〜絵文字:複数ハート

---------------------------

それでは工事の進捗をお伝えします絵文字:チョキ

千葉県千葉市
T様アパート新築工事

今回はフレーミング工事をご報告致します絵文字:指でOK


▼工事状況▼
画像

フレーミング作業を安全に行う為に、
工事の前準備として建物周囲に先行足場を設置してから施工します。

工場で製作したパネルをクレーンを使用して現場で設置・組立します絵文字:ピカピカ
写真は2階壁パネルの組立まで完了しました絵文字:笑顔
この段階ではまだ足場の養生シートは設置しないので、
建物の躯体が見やすいですね絵文字:ウインク

この後は屋根垂木野地板を施工していきますよ絵文字:上向き矢印

それでは次回もお楽しみに〜☆:
・゚.*(*´>∇<)b*.゚・:☆


【建物完成イメージ】
画像

絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て2戸並び

絵文字:芽工事進捗状況絵文字:芽
木工事完了/3月上旬
建物完成予定/4月中旬

絵文字:電車物件までの交通アクセス絵文字:電車
京成千原線 おゆみ野駅 徒歩7分

 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

絵文字:ひらめき現場監督募集絵文字:ひらめき
千葉市近辺で施工管理できる方を募集してます。
詳しくは下記支店までご連絡ください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


画像

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 千葉支店
〒266-0033
千葉県千葉市緑区おゆみ野南1丁目18-3 アネックスウィン1F
TEL:043-300-0611
FAX:043-300-0751
http://www.token-chiba.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。