東建コーポレーション 千葉支店(千葉市緑区)

東建コーポレーション千葉支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

内装工事-クロス 東建(ホームメイト)千葉支店「現場監督ブログ」

 

こんにちは絵文字:わーい(嬉しい顔)

今回ブログを担当するぴぴたんです絵文字:スペード

よろしくお願いします!

 

 

先週末に彼女とボーリングに行きました絵文字:車(セダン)

基本スロースターターなので、最初のスコアは87...

段々上がっていって、ベストスコアを20以上上回る197でした絵文字:ぴかぴか(新しい)

ここまできたら、200までいきたかった絵文字:涙

次こそは200を超えるぞ〜!!!!!

 

--------------------------------------------

 

それでは現在稼働中の物件をご紹介します!

 

千葉県市原市

物件名称/コーポルミナス

 

今回ご紹介するのは、内装工事-クロスです絵文字:危険・警告

プラスター(石膏)ボードの施工完了後は、ボードの目地処理でパテを施工します。

【パテ掛け】絵文字:カメラ

画像

パテ処理は、下地の表面や継ぎ目部分の段差をなくし、平滑にするために行うものです。

石膏の粉末や樹脂、炭酸カルシウムを混ぜ合わせたものや下地に合わせて用意します。

パテは壁だけではなく、天井のジョイントも使用します。

パテ処理をし、乾いた後にクロスを張っていきます。

 

【クロス貼り】絵文字:カメラ

画像

クロスはビニールクロスを使用します。

ビニールクロスは、ポリ塩化ビニール樹脂をシート状にして、紙裏打ちして表面に型押しの加工やプリント加工などを施したものです。

耐水性が高く、壁の仕上げ材として多く使用されています。

 

クロス張り後は膨らみがないかや、プラスターボードに使用しているビスが表面に浮き出ていないかを十分に確認します絵文字:手(チョキ)

クロス張り後は床材の施工を行います絵文字:危険・警告

 

今回はここまでです〜絵文字:ムード

次回をお楽しみに〜絵文字:ひらめき

 

絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車

JR内房線「五井駅」まで

小湊バス9分

「青柳通り角停」下車 徒歩4分

 

絵文字:家建物進捗報告絵文字:家
内装工事進行中

外構工事進行中

 

絵文字:音楽建物完成イメージ絵文字:音楽

※実際の建物とは異なります。

画像

建築商品情報を見る絵文字:サーチ(調べる)

 

画像

2階建て3戸並び

画像

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。