東建コーポレーション 千葉支店(千葉市緑区)

東建コーポレーション千葉支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

東建 現場監督Hブログ 千葉県千葉市花見川区I様アパート新築工事

 

こんにちは!現場監督のHです☆!

8月といえば夏祭り!屋台が連なる大通りから打ち上げ花火が

上がるのを連想する真夏の時期ですね。

だけどもう何年も夏祭りに行ってないんですよね(笑)

突然ですが、花火ってすごいですよね?

何がすごいかって色や音、景色やシチュエーションが

思い出そうとせずとも記憶へ鮮明に残る気がしませんか??

 

あれはどんな効果なんだろう…。

苦い思い出も関係してるのかなとか考えたりして…。

どんなシチュエーションだったかは秘密です(笑)

 

そんなことはさておき!

私は現場監督として『記憶』よりも『記録』に残る仕事を

しっかりとやっていきたいと思います!

-------------------------------------------------------------------------

 

さて、今回ご紹介するのは

千葉市花見川区I様アパート新築工事より
高耐震フレーム構造
についてご紹介いたします!


☆高耐震フレーム構造とは?
東建コーポレーションが掲げるオリジナル構造です!
木造と軽量鉄骨造を掛け合わせたハイブリットな工法で、
建築基準法で要求される1.5倍の構造強度を実現しております!

これは具体的にどういう数字化と申し上げますと、
住宅性能表示の「構造の安定」における「最高等級3」に相当する、
強靱な耐震構造を持ちます。建築基準法が規定する1.5倍の耐震強度を有し、災害時に避難場所となる公共施設(学校・警察など)のランク「等級2」を上回ります。

 

こちらは一階までの鉄骨が立ち上がった時の写真です!
木造物件の外観に比べてゴツゴツしい見た目が
建物の強さを視覚的に伝えてくれます!

画像


そして、二階まで立ち上がった外観の写真です!
東建オリジナルの製品ということで
工場で作られた綺麗なディープグリーンが目を引きます!
この時は晴天で、鉄骨に反射した日の光が記憶に残っています。

画像


さて、屋根が完成しました!
こちらは二階の室内から天井を見上げた写真です。
まさにハイブリット工法で木造で出来上がっております!
屋根は建物に覆いかぶさる大事な主要部。
存在感の強い大梁が中央に堂々と構えております。

画像

そして、室内はLGSという軽鉄材料を使用しております!
木造に比べて強い耐力を実現した上で、居室内に耐力壁を設置しない
「アウトウォール工法」を採用しております!
梁や柱のないスッキリとした住空間により、
広々とした空間を作りあげることができます!


画像
↑一階の室内から天井を見上げた写真です!
こちらもまさにハイブリット工法!
木造と軽量鉄骨のコントラストが視覚的に見える様子です!

画像
メタルな間仕切壁の下地が立ち上がり、
あとは木造と同じく石膏ボードを貼っていきます!
地震や家事にとっても強い建物が出来上がっていきますよ!

お施主様や入居者様にとっても
安心安全な建物であれば長い間、居心地のいい建物ですよね(^^♪


今回はここまで!

次回のブログもお楽しみに!現場監督Hでした!(^^)/☆

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

ブルヴァール

POINTJR検見川駅・1LDK・無料Wi-Fi・宅配BOX・2口ガスコンロ・浴室乾燥機・敷地内駐車場

外観写真
  • JR総武線 新検見川駅まで徒歩23分(1.9km)
  • 千葉市花見川区畑町
  • 8.57万円
  • 共益費:0.4万円
  • 築年数:新築工事中(2025/10/16完成予定)
  • 建物階数:1階/2階建
  • 8.57万円
  • 8.57万円
  • 1LDK41.1u

※この物件の掲載情報は2025年09月06日時点のものです。現在の掲載内容と異なる場合がありますのでご注意下さい。

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。