東建コーポレーション 千葉支店(千葉市緑区)

東建コーポレーション千葉支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

☆ハゼってなに??☆ 東建(ホームメイト) 千葉支店(千葉市緑区) 「現場監督ブログ」

こんにちは絵文字:笑顔

千葉県市原市
I 様アパート
現場担当のW田S子です絵文字:音符

前回までご紹介していた、
*物件名*GRAN WOOD A棟・B棟
から程近い、
工事中の物件をご紹介します絵文字:ピカピカ


密かにW田が担当し、力を注いでいた現場がもう一棟絵文字:揺れるハート
実は・・・
もう鉄骨建方が完了しましたッ絵文字:ウッシッシ
↓↓↓
画像

なので今回は、屋根工事をご紹介します絵文字:あせあせ絵文字:ダッシュ


屋根は陸屋根:折板(カラーガルバリウム鋼版)葺きです。
折板を3人掛かりで敷並べ、折板の馳(ハゼ)と呼ばれる継ぎ目をガチャと呼ばれる工具を使って手際よくかしめて(硬く固定)いきます。
絵文字:ひらめき馳(ハゼ)は板金加工の分野で、板を接続する場合に用いる折り曲げの部分のことをいいます。

継ぎ目部分に何やら機械をセットし、
機械の後を追って歩いている職人さんを発見絵文字:目
画像
この機械「電動シーマ」と呼ばれていて、ローラーで継ぎ目部分を自走しながら、馳(ハゼ)を締め付けて行く優れもの絵文字:ピカピカ
「なるほどなるほど・・・絵文字:ひらめき」と、W田もしばし見入ってしまいました。
そんなわけで、一日であっという間に屋根葺き作業が終了絵文字:ほっとした顔
これで直接の雨をしのぎ、
内部作業を進めていくことが出来ます絵文字:音符

今後は外壁工事が始まります。
その様子はブログで紹介していきますので、是非チェックしてくださいね絵文字:ウインク


絵文字:クローバー工事進捗状況絵文字:クローバー
外構・建物完成:H24・4月上旬

当物件は、オリジナリティ豊かなアシンメトリー(左右非対称)デザインでシックな深みある外壁カラーがお洒落なシェルル・ロココモダンです絵文字:クローバー
詳しくは下記の建築商品情報をご覧下さい。


「建物完成イメージ」
画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て3戸並び


絵文字:桜交通アクセス絵文字:桜
絵文字:電車JR内房線 八幡宿駅より 徒歩23分絵文字:ブティック 
絵文字:電車JR内房線 五井駅より 小湊鉄道バス 10分/金杉橋停 徒歩3分
絵文字:くつ



画像
もうすぐ3月ですね絵文字:晴れ
雛人形はもう準備しましたか絵文字:桜
W田はいつも、しまい忘れてしまうんですよね絵文字:冷や汗
嫁にいき遅れちゃうかも・・・絵文字:あせあせ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 千葉支店
〒266-0033
千葉県千葉市緑区おゆみ野南1丁目18-3 アネックスウィン1F
TEL:043-300-0611
FAX:043-300-0751
http://www.token-chiba.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-156360629201/

絵文字:26竣工予定日:2012年3月
絵文字:134入居可能日:2025年8月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。