2014年03月24日(月)
■建物訪問記B 〜法隆寺宝物館〜■ 東建(ホームメイト) 千葉支店(千葉市緑区) 「現場監督ブログ」
こんにちは〜
TOMMYです
今回も建物巡りの続きをお伝えしたいと思います!!
こちらは東京国立博物館の敷地内にある、
法隆寺宝物館です
エントランスへのアプローチには細くて低い柵があるのですが、
あまりに建物に圧倒されて見とれながら歩いていたら、
池に落ちそうになりました
法隆寺宝物館は法隆寺献納宝物をまとめて保存・展示する建物として、昭和39年(1964)に開館しました。
この旧宝物館では作品の保存上、公開は週1日に限られていました。
そこで、保存機能をさらに高めながらも作品を広く一般に公開することを目的とし、
平成11年(1999)に谷口吉生氏設計による新宝物館が開館しました。
谷口吉生氏はこの東京国立博物館敷地内にある、
東洋館の設計者・谷口吉郎氏(モダニズムの建築家)の子です
谷口吉生氏はこのあたりですと、
葛西臨海公園展望広場レストハウスを設計しています
宝物館も・・・
葛西臨海公園展望広場レストハウスも・・・
まさに近代建築。
本当に格好良いです
宝物館の建物は勿論素晴らしいのですが、
内部に飾られている仏像などのコレクションの展示方法も美しく、
そして展示物を美しく魅せる照明方法も勉強になりました
また機会がありましたらこの東京国立博物館内の、
他の建物についてもご紹介したいと思います
---------------------------
さてさて・・・
大好きな建築物に興奮してしまったところで、
工事の進捗をお伝えします
千葉県千葉市
T様アパート新築工事
物件名称:セレッソハイツ
▼シャッター付きサッシ▼
1階の引き違い窓は、シャッター付きとなっており、
防犯面でとても安心です
また、建物周りは砂利敷きなので、
人が歩く音が分かってさらに安心です
ガラスは複層ガラスなので結露防止や断熱性に優れています
こちらの物件では、延焼ラインの関係で防火用サッシ(1階は型板ガラス、2階は網入りガラス)となっている箇所があります
お部屋をご覧になられる際には、是非探してみてください
そろそろ完工を迎えます!!
完成写真を楽しみにしていてくださいませ
それではまたお会いしましょ〜
【建物完成イメージ】建築商品の情報を見る
2階建て2戸並び工事進捗状況
建物完成予定/4月中旬物件までの交通アクセス
京成千原線 おゆみ野駅 徒歩7分
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★現場監督募集
千葉市近辺で施工管理できる方を募集してます。
詳しくは下記支店までご連絡ください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 千葉支店
〒266-0033
千葉県千葉市緑区おゆみ野南1丁目18-3 アネックスウィン1F
TEL:043-300-0611
FAX:043-300-0751
http://www.token-chiba.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。