東建コーポレーション 千葉支店(千葉市緑区)

東建コーポレーション千葉支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

2×4工法って??☆ 東建(ホームメイト) 千葉支店(千葉市緑区) 「現場監督ブログ」

こんにちは絵文字:笑顔

千葉県市原市
I 様アパート

現場担当のW田S子です絵文字:音符

通勤途中に、気持ちよさそうに泳ぐこいのぼりを発見絵文字:目絵文字:!!
我が家のバルコニーで泳ぐ、風車付きの小さな小さなこいのぼりとは大違い絵文字:あせあせ
画像
そんな子供の日も控え、絵文字:チューリップゴールデンウィークはどこかへ旅行にでも行きたいな・・・絵文字:ピカピカ
なんて、もの凄く絵文字:長音記号2漠然とした希望を抱いておりましたが、
気が付けばお休みはもうすぐ絵文字:走る人
皆さんはどのように過ごすか、プランはお決まりですか絵文字:!?

そんな無計画なW田ですが絵文字:あっかんべー
現場は計画的に工事は順調に進んでおります絵文字:指でOK
画像
基礎工事が完了し、今後建方工事開始までに床下の設備配管、外部足場組を行っていきます。

当物件は、枠組壁材を組み合せた木造2×4工法により、
優れた耐震性や遮音性・耐火性・耐久性などを備えたアパート『スターテラス』です。


ところで2×4工法って???
そこで調べてみました絵文字:ひらめき
2×4(ツーバイフォー)とは、主に北米において発展した木造住宅の建築工法の名前です絵文字:家
正式な名称は「枠組壁工法」絵文字:ピカピカ
木材で組んだ枠組に構造用合板を張り、パネル状にしたものを相互に釘や金物で緊結し、建物全体を一体の箱型として非常に強固なものにしているのが特徴です絵文字:!


厚さ2インチ×幅4インチ(38×89mm)サイズの木材が枠組に多く使われていたため、
2×4(ツーバイフォー)と呼ばれるようになったそうです。
日本では、札幌の時計台絵文字:時計が2×4の原型となる工法で建てられているらしいですよ。
ビックリです絵文字:目絵文字:ドン


次回は建方工事が始まるので、その様子をご紹介します絵文字:ウインク
お楽しみにッ絵文字:揺れるハート


 「建物完成イメージ」

画像
絵文字:調べる建築商品の情報を見る
画像
2階建て2戸並び

絵文字:さくらんぼ建物進捗状況絵文字:さくらんぼ
基礎工事完了 4月下旬
建方工事完了 5月中旬
屋根・外壁完了 5月下旬
建物・外構完成 6月下旬


絵文字:芽交通アクセス絵文字:芽
絵文字:電車JR内房線 八幡宿駅より絵文字:くつ徒歩10分


詳しくは賃貸情報をご覧下さい絵文字:ピカピカ
※室内画像の記載はもうしばらくお待ち下さい


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 千葉支店
〒266-0033
千葉県千葉市緑区おゆみ野南1丁目18-3 アネックスウィン1F
TEL:043-300-0611
FAX:043-300-0751
http://www.token-chiba.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。