2023年06月08日(木) 掲載
K様アパート新築工事B 東建 千葉支店 現場監督ブログ
こんにちは。
千葉支店のKです。
梅雨が近づいてきて、蒸し暑くなってきましたね。
本日は千葉県市原市
K様アパート新築工事をご紹介します。
今回は、造作工事とクロス・CF工事について紹介していきます。
まずは、造作工事からです。
壁の内部にグラスウールを隙間なく敷詰めていきます。
グラスウールは断熱性材として用いられているほか、防音材としても使われています。
快適に過ごすために欠かせないものです。
グラスウールを壁や天井に敷詰めたら、プラスターボードを張り付けていきます。
プラスターボードは石膏ボードとも言って、防火性があって火に強く、遮音性があって音を通しにくいのが特徴です。
プラスターボードまで貼り付けたら、クロス・CF工事に続いていきます。
壁や天井にクロスを貼り付けて、床にはクッションフロアを貼り付けていきます。
クッションフロアとは、名前の通りクッション性に優れていて、塩化ビニール系の素材でできているシート状の床材のことです。
クッション性があるので、遮音効果や衝撃の吸収にも役立ちます。また、塩化ビニール素材なので耐水性、撥水性にも優れているので、水廻りにも使用されています。
現場では、CFと呼ばれることが多いです。
今回はここまで
今後も作業の進捗状況を報告いたしますので
次回の現場監督ブログもお楽しみに
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。