東建コーポレーション 千葉支店(千葉市緑区)

東建コーポレーション千葉支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

【外壁工事@】 東建(ホームメイト) 千葉支店  「現場監督ブログ」

こんにちは絵文字:曇り絵文字:雨

本日ブログを担当します千葉支店のぴぴたんです絵文字:手(チョキ)

よろしくお願いします絵文字:ウッシッシ

 

先週末に彼女と横浜中華街へ食べ歩きに行ってきました絵文字:あっかんべー

 

【善隣門】絵文字:カメラ

画像

上の写真は善隣門(ぜんりんもん)という門です!

横浜中華街にいくつ門があるかご存知ですか??

全部で10基の門があって、それぞれ門の名前には意味があります絵文字:るんるん

例えば善隣門は「隣国や隣家と仲良くするという意味の親仁善隣」の言葉が元になっていてます!

そして善隣門の付近は「南京町」と呼ばれていましたが、中央の銘板に「中華街」と書かれてから「中華街」と呼ばれるようになりました!

中華街のシンボルマークといえる門ので中華街に行ったらぜひ見てみてください絵文字:目

 

善隣門を超えると、すぐにある世界チャンピオンの本格中国料理店「皇朝」から食べ歩きスタートです絵文字:レストラン

画像

 

@

画像

 

A

画像

皇朝では@肉まんとA角煮まんを食べました絵文字:カメラ

ぴぴたんは両方とも初めて食べたんですが、とっても!!!美味しかったです絵文字:あっかんべー

肉まんは肉汁がすごくジューシーで角煮まんはお肉がすごく柔らかくてもう1個ずつ食べたいくらいでした絵文字:わーい(嬉しい顔)

行く機会があったら、ぜひ寄ってみてください絵文字:ダッシュ(走り出すさま)

 

--------------------------------------------

 

それでは現在稼働中の物件をご紹介します!

 

千葉県市原市

O様アパート新築工事

 

今回ご紹介するのは、【外壁工事】です絵文字:危険・警告

 

画像

【防湿シートの施工写真】絵文字:カメラ

建方工事が終わり、外壁工事を行っている写真です。

上の写真は防湿シートの施工写真です。

防湿シートは雨水の浸入を防いで、換気のみを行うものです。

 

画像

【胴縁の施工写真】絵文字:カメラ

防湿シートを貼った後は、胴縁をつけます。

胴縁はサイディング(外壁の仕上げ材)と防湿シートの間に通気の層をつくるために使います。

空気が温度の差や気圧の差によって流れるようにして、湿気を排出する仕組みになっています。

そしてサイディングを貼る際には下地材にもなります。

正しく施工されていないと通気が出来なくなってしまうので、間違いがないよう検査をしてサイディングを貼っていきます!

 

次回は内部の工事について紹介していきます絵文字:ぴかぴか(新しい)

外壁工事Aサイディングは施工後にご紹介します絵文字:位置情報

それでは次回をお楽しみに〜絵文字:ムード

 

 

絵文字:地下鉄交通アクセス絵文字:地下鉄

JR内房線「五井駅」まで

小湊バス9分

「青柳通り角停」下車 徒歩4分

 

絵文字:家物件進捗報告絵文字:家

造作工事 進行中

外壁工事 進行中

 

 

絵文字:音楽建物完成イメージ絵文字:音楽

※実際の建物とは異なります。

画像

建築商品情報を見る絵文字:サーチ(調べる)

画像

2階建て3戸並び

 

画像

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

☆結婚式☆ 東建(ホームメイト) 茂原支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:ムード

いつも現場監督ブログを読んでいただき、ありがとうございます絵文字:ぴかぴか(新しい)

今回は『フラン』がブログを担当いたします絵文字:exclamation

お久しぶりです絵文字:ウィンク

 

先日は高校時代の友人の結婚式に行ってきました絵文字:バースデー

披露宴だけかと思ったら式にも出て、ビデオカメラでバシバシ録ってほしいと言われ、妙な使命感に駆られながら参加してまいりました絵文字:指でOK

 

しかし、式・披露宴とも幸せオーラ全開で圧倒され、幸せを分けてもらったみたいで優しい気持ちになりました絵文字:ハートたち(複数ハート)

…私は式を挙げてないのでちょっとだけ羨ましかったりね絵文字:あせあせ(飛び散る汗)

準備はきっと大変だったんだろうですけど…絵文字:たらーっ(汗)

引き出物はカタログをいただいたのでどれにしようか悩んでます絵文字:わーい(嬉しい顔)

決まったらまた、ブログで紹介しようかなと思ってます絵文字:ウッシッシ

 

画像

 

それでは現在稼動している物件を紹介します絵文字:exclamation×2

 

千葉県茂原市

物件名/グラス・ニコル

 

今回、ご紹介するのは

絵文字:危険・警告【立上りコンクリートの出来型】です絵文字:危険・警告

 

画像

画像

立上りコンクリートは生コンクリートを流し込み、バイブレーションという道具で、空気や水分をしっかり抜いて、締めます絵文字:指でOK

 

その後、基礎の天端を水平に仕上げます絵文字:晴れ

そして型枠解体後、上の写真のように固まった後、出来型の幅や高さの確認をすべての箇所で行い、狂いがないかをチェックしていきます絵文字:ウィンク

 

ここで狂いが生じると建物が傾いて完成してしまう恐れがあるので、しっかりと施工していきます絵文字:exclamation×2

 

それでは今回はここまで〜絵文字:ピカピカ

次回更新を楽しみにしててください絵文字:!

 

 

絵文字:ピカピカ工事進捗報告絵文字:ピカピカ

屋根・外壁工事 11月上旬

建物・外構工事 12月下旬

 

絵文字:バス交通アクセス絵文字:バス

JR外房線「茂原駅」下車徒歩15分

 

 

絵文字:家建物完成イメージ絵文字:家

※実際の建物と異なります

 

画像

絵文字:調べる建築商品情報を見る

画像

2階建て3戸並び

 

画像

 

 

入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-165411113203/

絵文字:26竣工予定日:2017年12月
絵文字:134入居可能日:2025年4月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。