東建コーポレーション 千葉支店(千葉市緑区)

東建コーポレーション千葉支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

★現場見学会開催完工紹介★ 東建(ホームメイト) 千葉支店  「現場監督ブログ」

こんにちは絵文字:あっかんべー
千葉支店のカワヤスで〜す絵文字:ウッシッシ
今回は完工物件の現場見学会開催物件を紹介をしたいと思いま〜す!!

千葉県千葉市
物件名称/レガシー・K


画像
館名版設置絵文字:あっかんべー
駐車場に入ってきて目の前にあります絵文字:ウッシッシ
植栽がありますし夜でも分かりやすく庭園灯があります。絵文字:うまい!絵文字:音符

画像
玄関の様子です絵文字:音符
間仕切りの隔板もありプライベートが確保されています絵文字:指でOK
階段も手摺りがあり安心です絵文字:ピカピカ

画像
続いてバルコニーです絵文字:家
物干し金物も設置してあります絵文字:うれしい顔
入居者も安心すぐ洗濯物が干せます絵文字:チョキ

画像
庭園灯です絵文字:ひらめき
玄関までのアプローチには庭園灯があるので明るいですし
防犯上も安心です絵文字:波


絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車
JR内房線「浜野駅」 徒歩8分

絵文字:芽建物進捗状況絵文字:芽
建物・外構完成


【建物完成写真】
画像
絵文字:調べる建築商品情報を見る
画像
2階建て6戸並び
 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

【基礎工事A】 東建(ホームメイト) 茂原支店  現場監督ブログ

こんにちは絵文字:雨
今回ブログを担当するぴぴたんです!
よろしくお願いします絵文字:笑顔

先週末、彼女と少し遅めの夏旅行へ絵文字:音符
栃木県那須高原へ行ってきました絵文字:車絵文字:ダッシュ

【那須りんどう湖レイクビュー】絵文字:カメラ
画像
栃木県にある那須高原のりんどう湖を中心としたレジャーランドです!
いろいろな犬と触れ合うことができるわんわん館や、牛の乳搾り体験ができるファミリー牧場、自分だけのキャンドルが作れる手作り体験など、様々できます絵文字:犬

【陶器の絵付け体験】絵文字:カメラ
画像
手作り体験で陶器の絵付けをしました絵文字:ペン
上の写真は彼女が描いたものです!
絵を描くのが得意な人はうらやましいです・・・絵文字:ふらふら
陶器の絵付け体験をしたり、犬と遊んだり、バッティングをしたりと、那須りんどう湖レイクビューを満喫しました絵文字:うれしい顔
ロッジへの移動中、彼女はぐっすり眠っていました絵文字:猫2絵文字:眠い

------------------------

それでは現在稼働中の物件をご紹介します!

千葉県茂原市
物件名称/グラス・ニコル

今回ご紹介するのは【アンカーセット】です絵文字:危険・警告

画像
捨てコンクリートを打設を行った後、アンカーセットを行っていきます。
アンカーボルトは土台を基礎に固定して、建物に加わった力を基礎へ流すためのもので、とても重要な金物です。

画像
次は鉄筋工事の【ロールマークの確認】です絵文字:危険・警告

画像
ロールマークは鉄筋に記してある品質や製造した会社を現す記号のことを言います。
ミルシートという品質を証明する用紙で製品の確認をして、
現場でもロールマークで鉄筋の種類を確認します。

今回はここまでです絵文字:笑顔
それでは次回をお楽しみに〜絵文字:!


絵文字:ピカピカ工事進捗報告絵文字:ピカピカ
基礎工事 9月上旬
建方工事 9月中旬
屋根・外壁工事 11月上旬
建物・外構工事 12月下旬



絵文字:バス交通アクセス絵文字:バス
JR外房線「茂原駅」下車
徒歩15分




絵文字:家建物完成イメージ絵文字:家
※実際の建物とは異なります。画像
絵文字:調べる建築商品情報を見る
画像

2階建て3戸並び


画像


入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-165411113203/

絵文字:26竣工予定日:2017年12月
絵文字:134入居可能日:2025年4月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

【基礎工事@】 東建(ホームメイト)  茂原支店 現場監督ブログ

こんにちは絵文字:曇り絵文字:雨
今回ブログを担当しますぴぴたんです。
よろしくお願いします絵文字:ウッシッシ
9月に入って、8月と比べると涼しくなりましたが、曇りや雨が続きすっきりしない天気が続きますね絵文字:下向き矢印
すっきりした晴れた天気になるように祈って、今日も現場管理を頑張ります!!!

千葉県茂原市
U様アパート新築工事


絵文字:危険・警告今回ご紹介するのは、@基礎工事【遣り方】です。

画像
遣り方は建物を建てる際、1番最初に行います。
まず、境界から建物の基準になる位置を出します。
そして貫き板と呼ばれる板に建物の配置を移して、印を出します。
遣り方によって配置・地面からの高さが決まるので、1番最初であり、とても重要な作業です絵文字:!


絵文字:危険・警告次にご紹介するのは、A基礎工事【根切り】です。

画像
上の写真は基礎工事屋さんがユンボという重機で根切り(掘削工事)をしている様子です絵文字:ひらめき
根切りは、コンクリート基礎を布設するために土を掘ることです!
コンクリート基礎の形に合わせて、型枠を設置できるように作業を行えるスペースの分、少し広めに掘っていきます。
根切り重要なことは掘る深さと大きさが設計通りになっているかです。

掘り終えたら根切り底検査を行い、地盤調査の結果と照らし合わせて、結果が一致しているかを確認します絵文字:目


今回はここまでです絵文字:ウッシッシ絵文字:チョキ
続きは次回をお楽しみに〜絵文字:!


絵文字:ピカピカ工事進捗報告絵文字:ピカピカ
基礎工事 9月上旬
建方工事 9月中旬
屋根・外壁工事11月上旬
建物・外構工事12月下旬


絵文字:電車交通アクセス絵文字:電車
JR外房線「茂原駅」下車徒歩15分


絵文字:家建物完成イメージ絵文字:家
※実際の建物と異なります。

画像

絵文字:調べる建築商品情報を見る

画像

2階建て3戸並び


画像


※賃貸情報はもうしばらくお待ち下さい※





入居募集中

おすすめ賃貸物件のご紹介

[室内画像]
室内画像その1 室内画像その2 室内画像その3 室内画像その4 室内画像その5 室内画像その6 室内画像その7 室内画像その8 室内画像その9
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。

絵文字:43この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-165411113203/

絵文字:26竣工予定日:2017年12月
絵文字:134入居可能日:2025年4月下旬

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。