2014年09月22日(月) 掲載
■ジョージ・ネルソン展■ 東建(ホームメイト) 千葉支店(千葉市緑区) 「現場監督ブログ」


TOMMYです

先日、目黒美術館で開催されていた、
ジョージ・ネルソン展へ行ってきました

こういった建築やデザイン系の展示会は小さい息子を連れて行くと飽きてしまって愚図ることも多いのですが、
ネルソンのカラフルなマシュマロ・ソファやボール・クロックに「かわいい〜」と目を輝かせていました
建築家・ライター・デザイナー・教育者であったジョージ・ネルソンですが、
その作品の中でも有名な家具のいくつかは実際に触れたり座ったり出来るものもありました
マシュマロ・ソファはなかなか座り心地がよかったです
ネルソンベンチは思っていた以上に座り心地が悪く、
調べてみたところどうやらガラス板を乗せてセンターテーブルとして利用する人が多いみたいです
そういえば、インテリアの雑誌でよく見かけますね
皆さんも是非、芸術の秋に触れてみてはいかがでしょうか?
---------------------
それでは新しい物件の工事状況をお伝えしたいと思います!
千葉県千葉市
Y様マンション新築工事
本日は鋼管杭工事(スクリューパイルEAZET工法)の施工状況をお伝えします

EAZET工法の利点は残土が出ないことや、
音・振動がほとんど出ないことが挙げられます

まずは杭製品の材料確認です。
杭の長さ、径、厚み等を確認していきます。
▼杭工事材料確認▼
杭本体先端部がらせん状の掘削刃・羽になっていて、
6mと3mの鋼管杭をつなげて合計22本、地中に圧入していきます
▼杭工事施工状況▼
上の写真は杭芯セット状況です。
それを基準に杭芯(柱芯)を出します。
柱芯・ベース芯・杭芯は同位置の為、重要な作業の一つとなります

そして鋼管杭を回転埋設させ、地中にねじり込み掘進させながら所定の支持地盤に設置していきます。
この22本で基礎・建物全体を支え、地盤沈下を防ぎます

最後に整地をして杭工事完了です!!
【建物完成イメージ】
※エントランス位置・一部デザインは異なります。



3階建て4戸並び


9月:建方工事中
10月:外壁工事予定
15年1月:建物完成予定


JR外房線 土気駅まで
徒歩11分
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 千葉支店
〒266-0033
千葉県千葉市緑区おゆみ野南1丁目18-3 アネックスウィン1F
TEL:043-300-0611
FAX:043-300-0751
http://www.token-chiba.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


おすすめ賃貸物件のご紹介
[室内画像]
※建築中物件については類似物件の室内写真を掲載しています。
この賃貸物件の詳細はこちら↓
https://www.homemate.co.jp/dtl-146381520202/
竣工予定日:2015年1月
入居可能日:2025年10月中旬
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。