2012年11月21日(水) 掲載
久々にお出掛けしました☆東建(ホームメイト) 千葉支店(千葉市緑区) 「現場監督ブログ」
こんにちは
千葉県市原市
T様アパートA棟新築工事
現場担当のW田S子です
寒い
今からそんなことを言っていると、この先乗り越えて行けなくなってしまいそうですが・・・、やっぱり寒いですねぇ
年々寒さに耐えられなくなっている様な
カイロを持っていこうか行くまいか・・・、毎朝悩んでおります。
皆さんは大丈夫ですか
現場の状況ですが、内部造作工事中です。
現在は建物外周部の壁ボード張を行っております。
ところで、写真の赤丸印の部分に注目
2階床のデッキプレートの波形に合わせてうまいことボードを加工していると思いませんか
ボードを張ってくれている職人さんは、確実にW田より若い人達。
かなりの長さ・・・というより距離に近い量を、こんな細かい加工と作業をしつつ笑顔で対応してくれるところなど・・・、さすがです
そんな職人技に支えられ、工事は順調に進んでおりますヨ。
ところで話は変わりますが、先週W田は久々にお出掛けして来ました。
どこに行ったかといいますと。。。
子供のリクエストで上野の森美術館で行われております、ツタンカーメン展を見に行ってきました。
前売り券を買っていた為、すぐに入れるだろうと思って気楽に行ったのですが、大間違い
入場整理券をもらうのに大行列を作り、受け取った整理券の入場開始時間は2時間後
入場するのにまたまた大行列に並び、現地到着から入場するまで3時間半も掛かりました
やっとゆっくり鑑賞できると思ったら、これまた館内も大渋滞。見えるのはツタンカーメンの秘宝ではなく、人の頭のみ。
人の流れにのりながら、頭の隙間から秘宝をチラッと見るのが精一杯でした・・・残念
ちなみに、ツタンカーメン展は大変好評で1月まで開催が延長になったそうですヨ。
帰りがけに、新しくなった東京駅も見てきましたヨ。
東京駅丸の内北口・南口それぞれのドームの中心に立って、いい歳をしたW田が、逆えびぞり状態で撮影したのが、こちら
とても綺麗でしばらくあんぐりと口を開け、思わず眺めてしまいましたよ
皆さんも機会があれば、お出掛けしてみてはいかがですか
今後も現場の様子とW田の小話はブログでUPしていきますので、是非チェックしてくださいね
【A棟 建物外観イメージ】建築商品の情報を見る
2階建て4戸並び
建物進捗状況
屋根外壁工事完了 11月下旬
建物・外構完成 2013年1月下旬
物件までの交通アクセス
JR内房線 五井駅から徒歩11分
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 千葉支店
〒266-0033
千葉県千葉市緑区おゆみ野南1丁目18-3 アネックスウィン1F
TEL:043-300-0611
FAX:043-300-0751
http://www.token-chiba.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。