2012年08月29日(水) 掲載
こどもピーマン☆ 東建(ホームメイト) 千葉支店(千葉市緑区) 「現場監督ブログ」
こんにちは
千葉県千葉市緑区
I 様アパートA棟新築工事
現場担当のW田S子です
連日の猛暑に、バテ気味の作業員さん達
鉄骨建方予定日までに基礎工事が終わるのだろうか・・・
度々不安になる日もありましたが、
業者さんの頑張りのおかげで何とか土間配筋が完了しました
奥にチラッと見えるB棟も土間配筋が完了
明日には2棟一緒に土間コンクリート打設の予定です。
お天気も晴れの予報なので何とか順調に鉄骨建方の日を迎えられそうです
日々、額に汗を流して頑張って頂いた皆さんに感謝です
暑い日はまだまだ続きそうですが、
気を引き締めて安全に工事を進めていきますヨ
--------------------------
ところで話は変わりますが・・・
気が付けば子供の夏休みもあと僅か
W田が小学生の頃は、
夏休みといえばラジオ体操から始まり、宿題もタンマリ
だいたい休みの終わり頃に急いで宿題をやる・・・
これが定番でした。
しかし、ゆとり教育の影響なのか
子供の夏休みの宿題は授業で育てていた野菜の観察と音読と自由研究のみ。
子供が育てて観察している野菜は『こどもピーマン』
「育ててみたい野菜」ということで、
ピーマン好きの子供が選んだものです。
ところで皆さんは『こどもピーマン』ってご存知ですか?
一般的なピーマンと比べて、
苦味がなく臭みが少ないのが特徴です
ピーマンやパプリカとは形状も異なり、
甘く肉厚でジューシー
栄養価も普通のピーマンより高く、
濃緑色でキュートな形をしています
その『こどもピーマン』がこちら
写真の○と□の赤枠で囲まれているのが『こどもピーマン』の実です。
でも、□の赤枠で囲まれた実は一見茄子
・・・いいえ違います。
これは収穫時期が分からず、毎日一生懸命に水遣りと観察をし続けた子供の汗と涙の結晶なのです
『もう一つのピーマンはちゃんと収穫しようね』
と、あまり力にならない励ましの言葉をかけるW田でした
工事の状況は今後もブログで紹介しますので、
是非チェックしてくださいね
【A棟 建物外観イメージ】建築商品の情報を見る
2階建て2戸並び
建物進捗状況
基礎工事完了 8月下旬
建方工事完了 9月中旬
屋根外壁工事完了 9月下旬
建物・外構完成 11月下旬
物件までの交通アクセス
JR外房線 鎌取駅から徒歩11分
※室内画像の記載はしばらくお待ち下さい

皆さんピーマンお好きですか??
苦手な方、こどもピーマンおススメです

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 千葉支店
〒266-0033
千葉県千葉市緑区おゆみ野南1丁目18-3 アネックスウィン1F
TEL:043-300-0611
FAX:043-300-0751
http://www.token-chiba.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南1-18-3アネックスウィン 1F FAX:043-300-0751
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。